丁寧なカウンセリング
施術前に丁寧なカウンセリングを行います。
普段の仕事や生活の様子を聞き取らせていただき、施術プランを組み立てていきます。
多くの人がお悩みの「腰痛」
腰痛の原因は腰だけにあるとは限りません。下半身や上半身の硬さや姿勢の悪さも大きく影響しています。
知らず知らずのうちに腰まわりの筋力が弱くなっているかもしれません。
腰痛改善のために、しんしんではあらゆる手段を尽くします。
施術前に丁寧なカウンセリングを行います。
普段の仕事や生活の様子を聞き取らせていただき、施術プランを組み立てていきます。
肩こりは、全身の状態が影響しています。
下半身から骨盤・背骨・肩甲骨・頭の位置などを細かくチェックして肩こりの原因を突き止めます。
腰をバキッ!ボキッ!としたり、痛くなるほどもみほぐしたりはいたしません。
整体を行い姿勢を整え、下半身や上半身の本来の動きを取り戻すことで腰部にかかる負担を減らしていくことができます。
良い姿勢、痛みの出ない腰を維持しつづけるためには、日頃のセルフケアがとても大切です。
お腹まわりを鍛えることで腰痛のない生活を送りましょう!
筋トレ時(アームカール)に背中(腰付近)に激しい痛みがありました。整形外科で診てもらったところ、ヘルニアなどの症状はなく、筋膜性腰痛であると診断されました。その後、1年半の期間、湿布や痛み止めを飲みながら週末の野球を続けてきましたが、仕事中でも痛みがでるようになったところです。痛みは、屈んだ時に針で刺されたような感覚です。 |
自分では痛みの箇所が背中(腰付近)だと思っていたのですが、施術を受けていくことで、痛みの原因がお尻の筋肉(中殿筋)であることがわかり、股関節の筋肉(腸腰筋)も弱いことがわかりました。その後、当該筋肉を活性化する体幹トレーニングを計画してもらい、行っておりますが、痛みの度合いがどんどん減ってきています。 |
痛みがある期間は、なかなかスポーツに対する意欲がわかなかったのですが、施術、体幹トレーニングなどにより痛みが緩和されていることを実感でき、スポーツなど運動に対する意欲がわき、仕事に対するモチベーションも上がってきています。 |
痛みの箇所を抽象的に説明することしかできなかったのですが、とても丁寧な施術と対話により、それが具体的な箇所になっていき、原因がはっきりしてとても安心しました。また、院内も落ち着いた雰囲気があり、安心して施術を受けることができました。 |